海外旅行って、
「行ってみたい気持ち」と「不安な気持ち」がいつも同時にありますよね。
私たち家族は、親も子どもも ちょっと繊細(HSP / HSC)。
刺激が強い場所や、急な環境の変化が苦手です。
だからこそ今回の旅行は、
“挑戦” でした。

ーーでも、行ってみたら。
そこには、
優しさとあたたかさで満ちた世界がありました。

小6の長女は「また行きたい!」と目を輝かせ、
小3の息子は「外国ってこわくないんだ」と、心の景色が変わった。
旅のなかで、子どもたちは確かに “成長” していました。
この記事では、
- 繊細親子で初めての韓国に行って感じた 安心感
- 子どもが自分で「ありがとう」と伝えられた 心の変化
- 費用や、宿泊選びで工夫したポイント
- また行きたくなる理由
を、やさしくまとめました🌿
同じように
「海外、気になるけど不安…」というママに届いたら嬉しいです。
繊細っ子と海外旅行はできる?
韓国で見つけた“優しさ”の話(家族4人・3泊4日 / 約29.5万円)
先日、家族4人で 韓国ソウルへ3泊4日の旅行に行ってきました✈️
わたしたち家族は 繊細気質(HSP/HSC) が強く、
「海外って大丈夫かな?」「子どもたちが不安にならないかな?」という気持ちがありました。

特に、小6の長女はワクワク全開。
小3の息子は「知らない国はこわい…」と不安気味。
そんな状態で向かった韓国。
そこで出会ったのはーー
“まっすぐで迷いのない優しさ” でした。
韓国で出会った「その場で手を差し伸べる優しさ」
道に迷って立ち止まると
「どこ行く?」と声をかけてくれる。
荷物を持って階段に向かうと、
さっと手が伸びる。
それは「助けてあげよう」ではなく
“自然に身体が動く”優しさ。
子どもの心に起きた変化

息子は最初こわがっていたけれど、
店員さんに小さな声で「カムサハムニダ」と言えた瞬間、
店員さんが ぱっと笑顔に。
その時、息子の中で世界が変わりました。
「海外は怖いところじゃない」
「外国の人と話すのって楽しい」
心の扉がひらく瞬間を見ました。
治安はどう?安心できたポイント
韓国は思っていた以上に 安心感がありました。

- 街じゅうに防犯カメラ
- 道が明るい
- 人の目・人の流れが常にある
- すぐに「困ってますか?」と韓国の方が助けてくれる
「子どもを連れて歩いても大丈夫」と感じられる環境でした。
地下鉄はこわくない。困ったら“聞けばいい”
娘と2人で地下鉄に乗りました🚇
乗り換えで迷っても、ChatGPTで聞けばOK。
リアルタイム案内がめちゃくちゃ心強かったです。
「知らない土地=怖い」ではなく
「助けてといえるから大丈夫」に変わった瞬間でした。
Wi-Fiは eSIM でサクッと
空港に着いた瞬間から スマホがそのまま使える状態に。
レンタルWi-Fi不要、軽い、速い、楽。
私はアプリをダウンロードするだけの「airaloを使ってみました」
海外で使えるairalo
便利すぎて、今後ずっと海外行くなら活用しちゃう👏
旅の総額と費用の内訳
| 内容 | 金額 |
|---|---|
| 飛行機+宿泊(Airbnb / 3泊)大人3+子1 | 約295,000円 |
| 宿泊のみ料金(Airbnb / 3泊・4名宿泊合計) | 33,806円 |
家族4人でこの価格は、わりと衝撃的…!
理由は、Airbnbを使ったから。
Airbnbは、繊細親子に本当に合っていた
Airbnbを選んだ理由
- キッチン付きでごはんが作れる(節約にもなる❤️)
- 広い空間で「家みたいに落ち着ける」
- 連泊で子どもが環境に慣れられる

「いつものごはん」が心を救う

今回の宿泊場所
↑タップすると見れます
朝は お味噌汁と白いご飯。
これだけで、安心度が全然違う。
外食の刺激が続くと疲れるタイプの親子には、本気でおすすめ。
ホテルと比較すると…
| ホテル | Airbnb |
|---|---|
| 食事は外食ばかりで疲れる | キッチンで「いつもの味」が作れる |
| 部屋が狭くて落ち着かない | リビングが広く、家の延長でくつろげる |
→ 繊細さん親子は、Airbnbがほんとうに合う。
Airbnbは国内旅行でも使える
- 我が家は毎年 Airbnb を愛用
- 海外だけじゃなく、国内旅行でも使える
- 大人数 / 子連れ / 長期滞在と相性が良い
初めての方は → 7,500円割引クーポン が使えるよ

今回の韓国旅行でも使ったAirbnbですが、
初めて利用する方は、下記のリンクから登録すると
初回の宿泊が【最大 ¥7,500オフ】になります😊✨
(※個人情報はお互いに見えません)
→ ここから予約すると最大¥7500オフ!
ホテルのように気を使いすぎず、
家みたいに安心できるので、
繊細さんやお子さん連れの旅にも本当におすすめ🌿
人気の宿は、すぐに埋まってしまうので、3ヶ月前からのご予約がおすすめ!
私はいつも半年前に予約しちゃう!そーすると、お手頃のいいお部屋が予約できるから❤️
↓お部屋選びで譲れないポイント!ここを毎回チェック入れて検索します。
・スーパーホストor星が4以上
・貸切スタイル
・キャンセル無料
・洗濯機&乾燥機付き
・キッチン付き
・駐車場付き(国内の場合)
・エアコン付き
・湯船or温泉付
文化の違いは、心を広げてくれる
声、表情、コミュニケーションのテンポ。
日本と違うからこそ、あたたかさがより鮮明に感じられる。
怖い場所ではなく、
**「優しさがすぐ届く国」**でした。
また、すぐ行きたい
今回の旅で、
- 「怖い」が「楽しい」に変わり、
- 「知らない」が「つながる」に変わり、
- 子どもの世界がひとつ広がりました。
旅は、心を育てる。

海外にも私の大好きなSANTOSコーヒーを持参。
他にも、お米・味噌・醤油・塩も持っていったよ〜
これも、キッチン付きのお部屋だからできる快適さ❤️
また家族で行こうね。
次は、娘と2人旅もいいなぁ。
もう、世界はこわくない。
🎙️ 毎朝ラジオ配信中
毎朝8:40〜「ありがとうの新習慣」を配信中☀️
ママの心がふっと軽くなる10分間をお届けしています。
👉 stand.fmで聴く
平日の12:30から毎日10分
ママの心がホッとするラジオ
繊細子育てのお悩みを即解決で、ママの心がホッとする✨
👉 Voicyで聴く
📚 書籍紹介
みーママ著『ありがとうの新習慣』📖
感謝と癒しの力で、ママの毎日がふっと優しくなる一冊。
👉 Amazon Kindleで読む
📷 SNSでも繋がりましょう
- Instagram 👉 @mii.kosodate
- LINE公式 👉 https://s.lmes.jp/landing-qr/1661532049-2ayj3EDX?uLand=j9YuF0

コメント